矯正治療の期間とスケジュール

矯正治療は短期間で終わるものではなく、平均して1年半~3年ほどかかります。 治療の流れを理解しておくことで、スムーズに進めることができます。

矯正治療の期間の目安

治療の種類 期間の目安
ワイヤー矯正(表側・裏側) 1年半〜3年
マウスピース矯正 1年〜2年半
部分矯正 半年〜1年

矯正治療のスケジュール

  1. 初診相談(1回目)
    歯並びのチェック、治療方法や費用の説明
  2. 精密検査(2回目)
    レントゲン撮影、歯型採取
  3. 治療計画の説明(3回目)
    矯正装置の種類や期間の確認
  4. 装置の装着
    矯正装置を取り付け、治療スタート
  5. 定期調整(1〜3年)
    月1回程度の通院でワイヤー調整やマウスピース交換
  6. 保定期間(1〜2年)
    リテーナーを装着し、後戻りを防ぐ

矯正治療を早く終わらせるコツ

  • 歯科医の指示を守る(装置を適切に使う)
  • マウスピースの装着時間を守る(1日20時間以上)
  • 定期検診を欠かさない(調整を怠らない)
  • 食事や口腔ケアに注意(装置の破損を防ぐ)

まとめ

矯正治療は長期間にわたりますが、計画的に進めることでスムーズに完了できます。 正しいケアとルールを守りながら、理想の歯並びを目指しましょう。

トップ
top page
当院の紹介
introduction
こどもの矯正
childrens orthodontics
大人の矯正
adults orthodontics
目立たない矯正
Inconspicuous orthodontics
その他の診療
other menus
費用について
price
よくある質問
faq
アクセス
Access
ご予約・お問い合わせ
reserve